私が観たり、聴いたりしたものの感想と日常のしょうもないことをウダウダと…
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オモシロモノ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤姫
性別:
女性
趣味:
映画・演劇・音楽鑑賞
自己紹介:
関西在住。生まれ育ちも関西のコテコテ(?)関西人。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
ブログ内検索
最古記事
かうんたー
数え始め 2006/11/14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ドラゴン・キングダム』と『カンフー・パンダ』を観てきました。
カンフー三昧ですね、えへへへへへ。
『ドラゴン~』は、ジャッキー・チェンとジェット・リーの初共演ということで話題ですね。
いや、ホント、まさかの実現ですね。
でも、アメリカ映画でっていうところが、色んな事情を感じさせます。
それはさておき、お話は
現代のアメリカ、ボストンに住むカンフーオタクの気弱な青年ジェイソン(マイケル・アンガラーノ)は、いつもの様にチャイナタウンの馴染みの質屋でカンフーDVDを物色していた。
その時、彼の目に、店の奥に置いてある古びた金色の棒が目に入り、思わず入り込んで眺めていると、老主人が入ってきた。
これは売り物ではなく、祖父の代からの預かり物で持ち主が現われるのを待っているのだという。
チャイナタウンからの帰り道、通っている学校の悪ガキ達に絡まれ、その老主人の店への襲撃を手伝うよう脅されるジェイソン。
彼らの1人に銃で撃たれて倒れた老店主は、ジェイソンに金色の棒を渡し、元の持ち主に返してくれと頼む。
強盗の目撃者として、自分の身も危うくなったジェイソンは屋上まで逃げるが、追い詰められてしまった。
するとその棒に引っ張られるように屋上から転落してしまう。
意識を取り戻すと、今まで見た事もない景色が広がっていた。
どうも古代中国らしい。
訳も分からないまま歩いていると、突如兵士達に襲われた。
その時陽気な酔っ払いが現われ、一瞬にして兵士達を倒してしまう。
その酔っ払いは実は酔拳の達人ルー・ヤン(ジャッキー・チェン)だった。
この国は今、悪の将軍ジェイド(コリン・チョウ)の圧制のせいで村々が次々と滅ぼされているという。
それを止めるには将軍の呪いにより、石に封じ込められてしまった孫悟空を解放するしかないというのだ。
彼はジェイソンの持つ金色の棒を見て、ある予言をジェイソンに伝える。
その棒を持つのは孫悟空を解放し、この世に平和をもたらす“導かれし者”であると。
孫悟空を解放するためには彼の武器、「如意棒」を孫悟空の元まで届けねばならない。
ジェイソンと時空を共に移動してきたこの棒こそ、孫悟空の「如意棒」だったのだ。
元の世界に戻るためにもそれしか方法がないという。
果たして、ジェイソンは「如意棒」を無事に孫悟空に返し、国に平和をもたらすことが出来るのか?
そして、自分のいた世界へ戻ることが出来るのか?
ストーリーはいたって簡単、登場人物もお決まりのパターン。
酔拳の達人の他に「如意棒」の秘密を知る謎の僧侶サイレント・モンク(ジェット・リー)、彼もカンフーの達人。
両親を将軍に殺され、復讐を誓う美少女。
子どもの頃見た、といってもTVでなんだけど、ジャッキー主演のカンフー映画のテイスト。
時代設定がハッキリしてなくて、普通の、もしくはちょっとだけ腕っ節の強い青年がカンフーの達人に見込まれて修行を受けて、技と同時に心も身につけていく、というヤツ。
それにスター・ウォーズや指輪物語の『偶然』と『正義感』と『仲間』と『旅』がミックスされている感じ。
こういう映画はストーリーが単純だからこそいいのだと思います。
ワイヤーに吊られまくりでもいいじゃない。
ジャッキーが久々に見せる酔拳と、ジェット・リーというか李連杰の美しい型を楽しみつつ、弱っちい青年が成長していくのを見守りましょう。
あ、二役なんだね、二人とも。
ジャッキーは最初、気がつかなかったな~。
あ、そうそう『白髪魔女伝』で「きゃ~ん!!」となった貴女様、私もです!
あのレスリーは美しかったですね……。
さて、その後『カンフー・パンダ』
こちらも主役はカンフーオタク。
パンダのポーはカンフー好きで、夢にまで見る程だが自分で技を身につけるということはなく、父親のラーメン店を手伝う日々。
ある日、伝説の『龍の戦士』が、選ばれることになった。
もちろんポーも見に行くのだが、会場である翡翠城の中に入る前に扉が閉められてしまう。
あの手この手を使って、中に入ろうとするポー。
とうとう、ある方法で壁を乗り越えたポーの目の前で誰かが自分を指差している。
何と、導師はポーを『龍の戦士』に選んだのだった。
カンフーオタクなだけで実践はからきしな上に食い意地は一人前以上、そんなメタボパンダが伝説の戦士になれるのか!?
こちらも先に書いた『ドラゴン・キングダム』と、基本的な筋立ては一緒なんですよね。
偶然に勇者として選ばれた普通の青年の成長物語。
でもね~、やっぱりそれがいいのですよ。
最初は彼を追い出そうとしていたシーフーや、マスター・ファイブと呼ばれる修行を積んだ達人達もいつしか彼を認めていく。
導師の言葉が、時々とんでもなくとぼけてるんですけど、心を打ちます。
そして、この映画、意外に泣けちゃう。
いや、ホントに。
何か、こう…身につまされるのかな?
風に舞う桃の花びらがとても美しい。
テーマは、もう思いっきりポスターとかに書いてある『自分を信じろ』です。
笑ったりホロリとした後、ちょっと元気が出ます。
エンドロールの本編とはまったく違う絵柄も楽しいので、席を立たずに見てください。
そして、最後に更にほのぼの幸せ気分をUPさせてくれるおまけ映像が。
あんなのくらいどうでもいいよ!といわれるかもしれないんだけど、出来れば明るくなるまで席を立たずに見てください。(帰っていく人がいっぱいいて、勿体ないと思いました。)
カンフー三昧ですね、えへへへへへ。
『ドラゴン~』は、ジャッキー・チェンとジェット・リーの初共演ということで話題ですね。
いや、ホント、まさかの実現ですね。
でも、アメリカ映画でっていうところが、色んな事情を感じさせます。
それはさておき、お話は
現代のアメリカ、ボストンに住むカンフーオタクの気弱な青年ジェイソン(マイケル・アンガラーノ)は、いつもの様にチャイナタウンの馴染みの質屋でカンフーDVDを物色していた。
その時、彼の目に、店の奥に置いてある古びた金色の棒が目に入り、思わず入り込んで眺めていると、老主人が入ってきた。
これは売り物ではなく、祖父の代からの預かり物で持ち主が現われるのを待っているのだという。
チャイナタウンからの帰り道、通っている学校の悪ガキ達に絡まれ、その老主人の店への襲撃を手伝うよう脅されるジェイソン。
彼らの1人に銃で撃たれて倒れた老店主は、ジェイソンに金色の棒を渡し、元の持ち主に返してくれと頼む。
強盗の目撃者として、自分の身も危うくなったジェイソンは屋上まで逃げるが、追い詰められてしまった。
するとその棒に引っ張られるように屋上から転落してしまう。
意識を取り戻すと、今まで見た事もない景色が広がっていた。
どうも古代中国らしい。
訳も分からないまま歩いていると、突如兵士達に襲われた。
その時陽気な酔っ払いが現われ、一瞬にして兵士達を倒してしまう。
その酔っ払いは実は酔拳の達人ルー・ヤン(ジャッキー・チェン)だった。
この国は今、悪の将軍ジェイド(コリン・チョウ)の圧制のせいで村々が次々と滅ぼされているという。
それを止めるには将軍の呪いにより、石に封じ込められてしまった孫悟空を解放するしかないというのだ。
彼はジェイソンの持つ金色の棒を見て、ある予言をジェイソンに伝える。
その棒を持つのは孫悟空を解放し、この世に平和をもたらす“導かれし者”であると。
孫悟空を解放するためには彼の武器、「如意棒」を孫悟空の元まで届けねばならない。
ジェイソンと時空を共に移動してきたこの棒こそ、孫悟空の「如意棒」だったのだ。
元の世界に戻るためにもそれしか方法がないという。
果たして、ジェイソンは「如意棒」を無事に孫悟空に返し、国に平和をもたらすことが出来るのか?
そして、自分のいた世界へ戻ることが出来るのか?
ストーリーはいたって簡単、登場人物もお決まりのパターン。
酔拳の達人の他に「如意棒」の秘密を知る謎の僧侶サイレント・モンク(ジェット・リー)、彼もカンフーの達人。
両親を将軍に殺され、復讐を誓う美少女。
子どもの頃見た、といってもTVでなんだけど、ジャッキー主演のカンフー映画のテイスト。
時代設定がハッキリしてなくて、普通の、もしくはちょっとだけ腕っ節の強い青年がカンフーの達人に見込まれて修行を受けて、技と同時に心も身につけていく、というヤツ。
それにスター・ウォーズや指輪物語の『偶然』と『正義感』と『仲間』と『旅』がミックスされている感じ。
こういう映画はストーリーが単純だからこそいいのだと思います。
ワイヤーに吊られまくりでもいいじゃない。
ジャッキーが久々に見せる酔拳と、ジェット・リーというか李連杰の美しい型を楽しみつつ、弱っちい青年が成長していくのを見守りましょう。
あ、二役なんだね、二人とも。
ジャッキーは最初、気がつかなかったな~。
あ、そうそう『白髪魔女伝』で「きゃ~ん!!」となった貴女様、私もです!
あのレスリーは美しかったですね……。
さて、その後『カンフー・パンダ』
こちらも主役はカンフーオタク。
パンダのポーはカンフー好きで、夢にまで見る程だが自分で技を身につけるということはなく、父親のラーメン店を手伝う日々。
ある日、伝説の『龍の戦士』が、選ばれることになった。
もちろんポーも見に行くのだが、会場である翡翠城の中に入る前に扉が閉められてしまう。
あの手この手を使って、中に入ろうとするポー。
とうとう、ある方法で壁を乗り越えたポーの目の前で誰かが自分を指差している。
何と、導師はポーを『龍の戦士』に選んだのだった。
カンフーオタクなだけで実践はからきしな上に食い意地は一人前以上、そんなメタボパンダが伝説の戦士になれるのか!?
こちらも先に書いた『ドラゴン・キングダム』と、基本的な筋立ては一緒なんですよね。
偶然に勇者として選ばれた普通の青年の成長物語。
でもね~、やっぱりそれがいいのですよ。
最初は彼を追い出そうとしていたシーフーや、マスター・ファイブと呼ばれる修行を積んだ達人達もいつしか彼を認めていく。
導師の言葉が、時々とんでもなくとぼけてるんですけど、心を打ちます。
そして、この映画、意外に泣けちゃう。
いや、ホントに。
何か、こう…身につまされるのかな?
風に舞う桃の花びらがとても美しい。
テーマは、もう思いっきりポスターとかに書いてある『自分を信じろ』です。
笑ったりホロリとした後、ちょっと元気が出ます。
エンドロールの本編とはまったく違う絵柄も楽しいので、席を立たずに見てください。
そして、最後に更にほのぼの幸せ気分をUPさせてくれるおまけ映像が。
あんなのくらいどうでもいいよ!といわれるかもしれないんだけど、出来れば明るくなるまで席を立たずに見てください。(帰っていく人がいっぱいいて、勿体ないと思いました。)
PR
久々に自分宛てに届いた試写状で行ってきました。
場所も前回と一緒なんだよね~(^_^;)
ストーリーについてや、大まかな感想は前回書いたので、今回はちまちまっとしたことを(笑)
これ、どのくらいの人が気づいたのかなぁ……と思ってるんですが、ハリウッド映画を観る層と香港映画を観る層って違うからね。
モーガン・フリーマンが香港のある会社に行くんだけど、そこで彼を出迎えるのがエディソン・チャンなんだね。
アップになるのはほんの一瞬なので、前回観た時はそこで「あ!」と思ったんだけど、ヘリで到着の時から出ております。
気づいてから「あ~そういや、出るとか言ってたっけ……」と。
事件のこととかあって、すっかり忘れてたよ~(~_~;)
彼はカナダ生まれ(だった筈)なので、英語の方が流暢というか、母国語なんだね。
日本向けのインタビューも英語でしてたし。
なので、現場でも困らなかったと思うのですが、出番はホントちょっぴり。
それにしても、これからどうすんのかなぁ?
香港じゃ、もう仕事しないってことだしね。
台湾は受け入れOKとかって話だけど、台湾で再起を図るか?
北京語は大丈夫なのかな?台湾方言もいるのかな?
個人的には、また歌もやって欲しいなぁと思ってるのですが(歌って、踊って、演技が出来てこその香港明星、といわれてたのだ。)、ホント、これからどうするんだろう(?_?)
そして、市長さん。
この人、とにかく濃い。
アイライン引いてんのかと思うような顔なの。(アンダー・テイカーみたいなんやもん、目の周り)
ずっと、どっかで見たことあるなぁ……と思ってたんだけど、どうしても思い出せなくてIMDBで調べてみました。
LOSTに出てるんだね。
でも、コレ、日本ではまだ放送してないエピソードじゃないかな。
あと、私が見てるのではコールド・ケース。
コレで見たのか?
いや、でも本国より大分放送は遅れてるもんね、違うかも。
とにかく、一度見たら忘れられないような顔なのに思い出せない感じです。
インクレディブル・ハルクに出てたタイ・バーレルも私にとっては同じような存在。
絶対見たことあるし、こんな濃い顔忘れるわけないと思うんだけど、いつも思い出せないの(~_~;)
それから、友情出演(?)らしいウィリアム・フィクナー。
私はインベイジョンの保安官が印象的なんだけど(あのドラマあれで終わりなの?結構好きだったのに&これから展開していく感じだったのになぁ……)、プリズン・ブレイクのシーズン2でマイケルたちを執拗に追っかける賢くてアブナイおっさんをやってますね。
この映画では冒頭いきなり登場して、とっても印象が強い役なんだけど、「そんだけ?」的な。
さて
ヒースの話をちょっとしようかな。
『何か凄い』というのが、一番ぴったりの感想かな~。
鬼気迫るっていうのも、ちょっと違うし。
だいたいジョーカーって鬼気迫っちゃいけないんだと思うしね。
楽しそうでないと。
彼の演技は、ホントその通りって感じだと思うんですけどね。
ジャック・ニコルソンがジョーカーについてヒースが亡くなった時だったか、「『気をつけろ』って言ってたのに…」みたいなことを言ってましたね。
演じるのが負担になるってことなのかなぁ?
やっぱり、えぇもんの方がやってて気分がいいのかな?
でも、悪もんて普段出来ないようなことが出来るじゃないですか?
絶対怒られそうな、程度じゃないか…ま、そんなことが大っぴらに出来るわけじゃないですか?
で、怒られない。
いいよね~
だいたいヒーローなんて、悩んでばっかりやん?
特に、バットマンは。
演技でも『悩む』って疲れるよ。
引きずったりする人もいるしね。
敵役の方がいつも楽しそうだと思ってたんだけどなぁ。
何にしても別人になるのは楽しくもあり、しんどくもある。
100%別人にはならないしね。
計算しなきゃいけないから、立ち位置とか相手役の動きとか……
ま、とにかく彼の怪演振りをぜひご覧ください。
でもさぁ、メイクを粗くやってるから、スッゴイ皺が目立つんだよ。
特に、こう時間が経過してどんどん取れていくと、「うひゃ~こんなに皺だらけなの!?」と驚きます。
ところで、このシリーズ続くのでしょうか?
ていうかさ、ロビンを出して欲しいんだけど、ダメ?
場所も前回と一緒なんだよね~(^_^;)
ストーリーについてや、大まかな感想は前回書いたので、今回はちまちまっとしたことを(笑)
これ、どのくらいの人が気づいたのかなぁ……と思ってるんですが、ハリウッド映画を観る層と香港映画を観る層って違うからね。
モーガン・フリーマンが香港のある会社に行くんだけど、そこで彼を出迎えるのがエディソン・チャンなんだね。
アップになるのはほんの一瞬なので、前回観た時はそこで「あ!」と思ったんだけど、ヘリで到着の時から出ております。
気づいてから「あ~そういや、出るとか言ってたっけ……」と。
事件のこととかあって、すっかり忘れてたよ~(~_~;)
彼はカナダ生まれ(だった筈)なので、英語の方が流暢というか、母国語なんだね。
日本向けのインタビューも英語でしてたし。
なので、現場でも困らなかったと思うのですが、出番はホントちょっぴり。
それにしても、これからどうすんのかなぁ?
香港じゃ、もう仕事しないってことだしね。
台湾は受け入れOKとかって話だけど、台湾で再起を図るか?
北京語は大丈夫なのかな?台湾方言もいるのかな?
個人的には、また歌もやって欲しいなぁと思ってるのですが(歌って、踊って、演技が出来てこその香港明星、といわれてたのだ。)、ホント、これからどうするんだろう(?_?)
そして、市長さん。
この人、とにかく濃い。
アイライン引いてんのかと思うような顔なの。(アンダー・テイカーみたいなんやもん、目の周り)
ずっと、どっかで見たことあるなぁ……と思ってたんだけど、どうしても思い出せなくてIMDBで調べてみました。
LOSTに出てるんだね。
でも、コレ、日本ではまだ放送してないエピソードじゃないかな。
あと、私が見てるのではコールド・ケース。
コレで見たのか?
いや、でも本国より大分放送は遅れてるもんね、違うかも。
とにかく、一度見たら忘れられないような顔なのに思い出せない感じです。
インクレディブル・ハルクに出てたタイ・バーレルも私にとっては同じような存在。
絶対見たことあるし、こんな濃い顔忘れるわけないと思うんだけど、いつも思い出せないの(~_~;)
それから、友情出演(?)らしいウィリアム・フィクナー。
私はインベイジョンの保安官が印象的なんだけど(あのドラマあれで終わりなの?結構好きだったのに&これから展開していく感じだったのになぁ……)、プリズン・ブレイクのシーズン2でマイケルたちを執拗に追っかける賢くてアブナイおっさんをやってますね。
この映画では冒頭いきなり登場して、とっても印象が強い役なんだけど、「そんだけ?」的な。
さて
ヒースの話をちょっとしようかな。
『何か凄い』というのが、一番ぴったりの感想かな~。
鬼気迫るっていうのも、ちょっと違うし。
だいたいジョーカーって鬼気迫っちゃいけないんだと思うしね。
楽しそうでないと。
彼の演技は、ホントその通りって感じだと思うんですけどね。
ジャック・ニコルソンがジョーカーについてヒースが亡くなった時だったか、「『気をつけろ』って言ってたのに…」みたいなことを言ってましたね。
演じるのが負担になるってことなのかなぁ?
やっぱり、えぇもんの方がやってて気分がいいのかな?
でも、悪もんて普段出来ないようなことが出来るじゃないですか?
絶対怒られそうな、程度じゃないか…ま、そんなことが大っぴらに出来るわけじゃないですか?
で、怒られない。
いいよね~
だいたいヒーローなんて、悩んでばっかりやん?
特に、バットマンは。
演技でも『悩む』って疲れるよ。
引きずったりする人もいるしね。
敵役の方がいつも楽しそうだと思ってたんだけどなぁ。
何にしても別人になるのは楽しくもあり、しんどくもある。
100%別人にはならないしね。
計算しなきゃいけないから、立ち位置とか相手役の動きとか……
ま、とにかく彼の怪演振りをぜひご覧ください。
でもさぁ、メイクを粗くやってるから、スッゴイ皺が目立つんだよ。
特に、こう時間が経過してどんどん取れていくと、「うひゃ~こんなに皺だらけなの!?」と驚きます。
ところで、このシリーズ続くのでしょうか?
ていうかさ、ロビンを出して欲しいんだけど、ダメ?
土曜日は、またも歌舞伎に行ってきました。
伽羅先代萩で、仁左衛門が久々に『八汐』をやるっていうから。
今回は半通しなんだそう。
そういえば、今まで『御殿』と『床下』くらいしか見たことなかったな。
何か違う、と思ってたらご飯をたいて食べさせる場面がなかったのでした。(若君が命を狙われてるので、乳母が部屋でご飯を炊いて食べさせてるのです。)
刃傷の場面は初めて見ました。
やっぱり、悪役は格好いいよねぇぇぇ(*^_^*)
でも、その前の裁判(?)みたいなシーンでは、コックリコックリ……だって、動きがないんだもん;;
その後駆け込みで歯医者へ(土曜の夕方もちょっと開いてるのだ。)。
仮詰めの素材が身体に合わないのか、口の中が荒れたり、腫れたり、リンパ腺まで痛くなってきちゃって……
早く、本ちゃんを入れてもらわねば!!と、行って来たのでした。
まだ、痛いけど、口の中の状態は少しマシになりました。やでやで(~_~;)
日曜日、ロッテvsソフトバンク戦をTVで。
8回、だっけか、に俊ちゃんの1000回投球達成。
試合の方は……(>_<)
9回投げ切って2失点て上出来以上だよ~!
なのに、なのに……残念ながら勝ち星のおまけは付いて来なかった。
「打たれた自分が悪い」って、そのとおりなんだけど、も少し援護してやってくれよ~ん(@_@。
今日から千葉で2連戦……キツい、きつ過ぎる……でも、頑張れ!!
伽羅先代萩で、仁左衛門が久々に『八汐』をやるっていうから。
今回は半通しなんだそう。
そういえば、今まで『御殿』と『床下』くらいしか見たことなかったな。
何か違う、と思ってたらご飯をたいて食べさせる場面がなかったのでした。(若君が命を狙われてるので、乳母が部屋でご飯を炊いて食べさせてるのです。)
刃傷の場面は初めて見ました。
やっぱり、悪役は格好いいよねぇぇぇ(*^_^*)
でも、その前の裁判(?)みたいなシーンでは、コックリコックリ……だって、動きがないんだもん;;
その後駆け込みで歯医者へ(土曜の夕方もちょっと開いてるのだ。)。
仮詰めの素材が身体に合わないのか、口の中が荒れたり、腫れたり、リンパ腺まで痛くなってきちゃって……
早く、本ちゃんを入れてもらわねば!!と、行って来たのでした。
まだ、痛いけど、口の中の状態は少しマシになりました。やでやで(~_~;)
日曜日、ロッテvsソフトバンク戦をTVで。
8回、だっけか、に俊ちゃんの1000回投球達成。
試合の方は……(>_<)
9回投げ切って2失点て上出来以上だよ~!
なのに、なのに……残念ながら勝ち星のおまけは付いて来なかった。
「打たれた自分が悪い」って、そのとおりなんだけど、も少し援護してやってくれよ~ん(@_@。
今日から千葉で2連戦……キツい、きつ過ぎる……でも、頑張れ!!
観てきました。
お話は
ギャンブラー、ジェイク・グリーン(ジェイスン・ステイサム)はカジノ王マカ(レイ・リオッタ)の罠にはめられ投獄された。
7年間の刑務所暮らしで彼は、自分の独房の両隣にいる謎の人物、1人は「チェスの天才」、もう1人は「詐欺の達人」のやり取りから“究極の勝利の方程式”を学ぶ。
出所後、ジェイクは復讐のためにマカのカジノに乗り込み、圧勝する。
更なる復讐を恐れたマカは、百発百中の殺し屋ソーター(マーク・ストロング)を雇いジェイクの抹殺の命令を下す。
しかし、ジェイクは突然現われた謎の二人組ザック(ヴィンセント・バストーレ)とアヴィ(アンドレ・ベンジャミン)に命を救われる。
だが、それは新たな罠の迷宮の入り口に過ぎなかった……。
二人はジェイクを匿うことを条件に、全財産を渡すことを要求。
さらに、血液の病気で余命が3日であると宣告する。
いったい味方は誰なのか?
誰が誰を操っているのか?
新たな罠なのか?
果たして真実はどこにあるのか?
『全てを疑え』というのが、予告編でもドドーンと出てましたね。
つまり、まぁ、ガイ・リッチーのお得意パターン(?)、思わぬところで、思わぬ繋がりが……という感じですかね?
予告編は面白そうだったんですよね。
「私たちのガイ・リッチーが帰ってきましたよ!」と、高らかに宣言できるかと思ってたんですけど……
何かねぇ……途中から訳が分からなくなってきちゃいました。
『敵は思わぬところに隠れている』一番最後に疑うもの、つまり自分、てことらしいんですけど。
ジェイクもマカもお互いではなく、結局自分自身と対峙することになる。
敵は己自身という、めっちゃ精神論な感じが、結論なんですかね。
「で、どうなったん?」というラスト。
……どうしたいん、ガイ・リッチー?
やっぱり、マドンナに何もかも吸い取られたんじゃないでしょうか……。
上手くいってないとかいう話だったから、期待してたんだけど……
『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・パレルズ』は、面白かったよね~。
うわ~スゲェヤツが出てきた!!と思って、本当に喜んだんですよ。
2作目の『スナッチ』で、ちょっと首を傾げてね……ま、2作目にはありがちなことかな?と。(世間的には評価は高いみたいな気もするけど、ロック、ストック~よりはつまんない、と思う。)
とりあえず、ガイ・リッチーは大丈夫か?と、ちょっと心配してしまうのでした。
お話は
ギャンブラー、ジェイク・グリーン(ジェイスン・ステイサム)はカジノ王マカ(レイ・リオッタ)の罠にはめられ投獄された。
7年間の刑務所暮らしで彼は、自分の独房の両隣にいる謎の人物、1人は「チェスの天才」、もう1人は「詐欺の達人」のやり取りから“究極の勝利の方程式”を学ぶ。
出所後、ジェイクは復讐のためにマカのカジノに乗り込み、圧勝する。
更なる復讐を恐れたマカは、百発百中の殺し屋ソーター(マーク・ストロング)を雇いジェイクの抹殺の命令を下す。
しかし、ジェイクは突然現われた謎の二人組ザック(ヴィンセント・バストーレ)とアヴィ(アンドレ・ベンジャミン)に命を救われる。
だが、それは新たな罠の迷宮の入り口に過ぎなかった……。
二人はジェイクを匿うことを条件に、全財産を渡すことを要求。
さらに、血液の病気で余命が3日であると宣告する。
いったい味方は誰なのか?
誰が誰を操っているのか?
新たな罠なのか?
果たして真実はどこにあるのか?
『全てを疑え』というのが、予告編でもドドーンと出てましたね。
つまり、まぁ、ガイ・リッチーのお得意パターン(?)、思わぬところで、思わぬ繋がりが……という感じですかね?
予告編は面白そうだったんですよね。
「私たちのガイ・リッチーが帰ってきましたよ!」と、高らかに宣言できるかと思ってたんですけど……
何かねぇ……途中から訳が分からなくなってきちゃいました。
『敵は思わぬところに隠れている』一番最後に疑うもの、つまり自分、てことらしいんですけど。
ジェイクもマカもお互いではなく、結局自分自身と対峙することになる。
敵は己自身という、めっちゃ精神論な感じが、結論なんですかね。
「で、どうなったん?」というラスト。
……どうしたいん、ガイ・リッチー?
やっぱり、マドンナに何もかも吸い取られたんじゃないでしょうか……。
上手くいってないとかいう話だったから、期待してたんだけど……
『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・パレルズ』は、面白かったよね~。
うわ~スゲェヤツが出てきた!!と思って、本当に喜んだんですよ。
2作目の『スナッチ』で、ちょっと首を傾げてね……ま、2作目にはありがちなことかな?と。(世間的には評価は高いみたいな気もするけど、ロック、ストック~よりはつまんない、と思う。)
とりあえず、ガイ・リッチーは大丈夫か?と、ちょっと心配してしまうのでした。
試写会に連れてってもらいました。
お話
科学者ブルース・バナーは、アメリカ陸軍の命令による科学実験の副作用により、怒りや恐怖などで心拍数が高まると緑色の巨人に変身するようになってしてしまった。
その力をコントロールできずに悩んでいたブルースは、アメリカを離れブラジルの飲料水工場で働いていた。
だが、ふとしたことで彼の血が工場で作っている『ガラナソーダ』に混入してしまう。
それはアメリカに運ばれ、ソーダを口にした人に起こった異常から執拗に彼の行方を追っていたロス将軍はブルースの居所を突き止め、兵士を送り込む。
工場での争いごとに巻き込まれたところに、軍からの攻撃を受け、彼はとうとう緑色の巨人に変身する。
彼の変身を目の当たりにした兵士の1人ブロンスキーは、そのパワーに魅了され、自分もそうなりたいと願う。
その願いを叶えるため、ロス将軍に自ら志願し血清を投与されるブロンスキー、そして彼は更に[力]を欲してそれを手に入れる。
まさしく怪物となったブロンスキー、破壊されるニューヨークの街、そして恋人に迫る危機。
この[力]を使う
お願いだから
僕を信じて欲しい
彼は街を、恋人を、そして自分を救えるのか?
前作は観てないんですよ。
昔々に見たTVシリーズが好きだったので、『全然違う』みたいな評判を聞いてしまったので、とても観に行く気にはならなかったのです。
今作はTVシリーズを踏襲しているという話だったので楽しみにしていました。
身を隠しながら居場所を転々とし、自分の身体を元に戻す方法を探し、何かに追われている。
という点ではTVシリーズに近いですね。
彼には逃亡者の苦悩と悲哀がある。
追われているのは片や記者、片や軍隊なので、自分の危険度は多少違うかもしれませんが……
でも、自分が実は怪物に変身して暴れるなんて知れたら、生きていくのは大変でしょうから、記者に追われる方が大変かもしれません。
今回の映画では、アメリカ陸軍はブルースの身体に起きた変化を利用し最強の兵士を作ろうとしているようです。
軍事利用されることを嫌ったブルースは、身を隠しているというわけ。
変身しない身体に戻るために薬品の研究をしたり、心拍数を上げないように自分をコントロールしようとする方法を身につけようとしています。
でも、なかなか上手く行かない。
ある男にチャットで自分の秘密を打ち明けて直す方法を探してもらっている、というのが藁にも縋るようでもあり、無防備なんじゃないのか、と思わせたり……。
所々に入れてあるジョークっぽいやり取りや映像も、少し緊迫感を殺いでしまうような気もしますが、日常の隣にある非日常を感じさせていいのかもしれない。
ストレッチのきくズボンを探すところとかね、個人的には好きです。
あ、ズボンは変身から戻った後はボロボロになっちゃうようです。(変身中は大丈夫、何故だ?)
恋人ベティと『ハルク』の姿がちょっと『キングコング』(この前の)を彷彿とさせます。
だから、ラブ・ストーリーとしても成立してる、のかな。
ラストの戦いのシーンをどう思うか、なんですけど……CGまみれだからね。
でも、まぁ、見応えはありますね。
最後のおまけもよいです。
私的にいちばん「おぉ!!」となったのはグレイシーさん家の長男(だっけ?)。
ヒクソンや~ん、おぉ…そうか、ブラジルやもんな。
そして、ガラナソーダを飲んでしまうお爺……ホント出るの好きやね、スタン・リー。
やっぱり、リヴ・タイラーの肩幅は今日も立派だ!(ノートン君よりがっしりしてるかも)
お話
科学者ブルース・バナーは、アメリカ陸軍の命令による科学実験の副作用により、怒りや恐怖などで心拍数が高まると緑色の巨人に変身するようになってしてしまった。
その力をコントロールできずに悩んでいたブルースは、アメリカを離れブラジルの飲料水工場で働いていた。
だが、ふとしたことで彼の血が工場で作っている『ガラナソーダ』に混入してしまう。
それはアメリカに運ばれ、ソーダを口にした人に起こった異常から執拗に彼の行方を追っていたロス将軍はブルースの居所を突き止め、兵士を送り込む。
工場での争いごとに巻き込まれたところに、軍からの攻撃を受け、彼はとうとう緑色の巨人に変身する。
彼の変身を目の当たりにした兵士の1人ブロンスキーは、そのパワーに魅了され、自分もそうなりたいと願う。
その願いを叶えるため、ロス将軍に自ら志願し血清を投与されるブロンスキー、そして彼は更に[力]を欲してそれを手に入れる。
まさしく怪物となったブロンスキー、破壊されるニューヨークの街、そして恋人に迫る危機。
この[力]を使う
お願いだから
僕を信じて欲しい
彼は街を、恋人を、そして自分を救えるのか?
前作は観てないんですよ。
昔々に見たTVシリーズが好きだったので、『全然違う』みたいな評判を聞いてしまったので、とても観に行く気にはならなかったのです。
今作はTVシリーズを踏襲しているという話だったので楽しみにしていました。
身を隠しながら居場所を転々とし、自分の身体を元に戻す方法を探し、何かに追われている。
という点ではTVシリーズに近いですね。
彼には逃亡者の苦悩と悲哀がある。
追われているのは片や記者、片や軍隊なので、自分の危険度は多少違うかもしれませんが……
でも、自分が実は怪物に変身して暴れるなんて知れたら、生きていくのは大変でしょうから、記者に追われる方が大変かもしれません。
今回の映画では、アメリカ陸軍はブルースの身体に起きた変化を利用し最強の兵士を作ろうとしているようです。
軍事利用されることを嫌ったブルースは、身を隠しているというわけ。
変身しない身体に戻るために薬品の研究をしたり、心拍数を上げないように自分をコントロールしようとする方法を身につけようとしています。
でも、なかなか上手く行かない。
ある男にチャットで自分の秘密を打ち明けて直す方法を探してもらっている、というのが藁にも縋るようでもあり、無防備なんじゃないのか、と思わせたり……。
所々に入れてあるジョークっぽいやり取りや映像も、少し緊迫感を殺いでしまうような気もしますが、日常の隣にある非日常を感じさせていいのかもしれない。
ストレッチのきくズボンを探すところとかね、個人的には好きです。
あ、ズボンは変身から戻った後はボロボロになっちゃうようです。(変身中は大丈夫、何故だ?)
恋人ベティと『ハルク』の姿がちょっと『キングコング』(この前の)を彷彿とさせます。
だから、ラブ・ストーリーとしても成立してる、のかな。
ラストの戦いのシーンをどう思うか、なんですけど……CGまみれだからね。
でも、まぁ、見応えはありますね。
最後のおまけもよいです。
私的にいちばん「おぉ!!」となったのはグレイシーさん家の長男(だっけ?)。
ヒクソンや~ん、おぉ…そうか、ブラジルやもんな。
そして、ガラナソーダを飲んでしまうお爺……ホント出るの好きやね、スタン・リー。
やっぱり、リヴ・タイラーの肩幅は今日も立派だ!(ノートン君よりがっしりしてるかも)