私が観たり、聴いたりしたものの感想と日常のしょうもないことをウダウダと…
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オモシロモノ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤姫
性別:
女性
趣味:
映画・演劇・音楽鑑賞
自己紹介:
関西在住。生まれ育ちも関西のコテコテ(?)関西人。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
ブログ内検索
最古記事
かうんたー
数え始め 2006/11/14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
観て来ました。
1973年のシカゴ。
親類も友人もない病院の雑役夫で、職場と教会を行き来するだけの貧しい一生を送り、身寄りもないまま息を引き取った男、ヘンリー・ダーガー(1892-1973)。
彼が救貧院へと入所した後、彼の部屋から大家たちが彼の作品を発見する。
彼の死後、その全貌が明らかになる。
40年間住んでいたアパートには、「非現実の王国で」と題された15,000ペ-ジを超える大長編小説の原稿と数百枚の挿絵が発見されたのだ。
孤独にひきこもった彼が一生涯をかけて妄想を綴った物語は、読破した者は皆無といわれているが、恐らくは史上最も長い壮大な叙事詩であり、現在では絶大な評価を得ている。
『非現実の王国で』
正式なタイトルは『非現実の王国として知られる地における、ヴィヴィアン・ガールズの物語、子供奴隷の反乱に起因するグランデコ-アンジェリニアン戦争の嵐の物語』
歓喜の楽園と凄惨な戦場が並ぶ不思議な異世界。
無垢なる7人の美少女戦士たち<ヴィヴィアン・ガールズ>は、邪悪な<グランデリニアン>から子供たちを救うべく、壮絶な闘い繰り広げる…。
まず、15,000ページっていう、この数字に圧倒されちゃうよね。
一万五千ページだよ。
その分量に展開できるというのが、先ず凄い!
それと、先に何を書いたのか、ちゃんと覚えていられる(彼は膨大なリストを作ったらしいですが、戦死者の数とかね。)というのが、神業じみてる。
そこまで、飽きずに書き続けられたのは何故なのか?
彼の部屋からは、膨大なスクラップや、彼の自伝、日記も発見される。
母親が死んだ後、妹は里子に出され、父とも離されて施設に入れられたことが、根本にあるようなのですが、だからって
壱万伍仟頁!!!なんである。
彼は毎日ミサに出ることを欠かさなかったようだが、時には神にかんしゃくを起したりもしたらしい。
そうした彼の神への気もちも、物語が展開していく上で重要な要素になっていると思われる。
でも、まぁ、何よりも『少女への愛情』よね。
こう書くと、変態くさいけど(笑)
飛びぬけた人っていうのは、凡人から見ると、どっか変態くさいんじゃないですかね?
前日のレイトショーのせいなのか、春の陽気のせいなのか、はたまた体調のせいなのか(流血の惨事が勃発してね;;)
眠くて仕方がなくて、瞬きした拍子に一瞬意識を失くしてたりしたました(~_~;)
そんで、物語の登場人物とか、地名とか難しいのよ。
「へ?」と思っている間に字幕が進んじゃったりいたします。
82分という上映時間にはとても思えないボリュームがあります。
観に行かれる方は、頑張ってください。
1973年のシカゴ。
親類も友人もない病院の雑役夫で、職場と教会を行き来するだけの貧しい一生を送り、身寄りもないまま息を引き取った男、ヘンリー・ダーガー(1892-1973)。
彼が救貧院へと入所した後、彼の部屋から大家たちが彼の作品を発見する。
彼の死後、その全貌が明らかになる。
40年間住んでいたアパートには、「非現実の王国で」と題された15,000ペ-ジを超える大長編小説の原稿と数百枚の挿絵が発見されたのだ。
孤独にひきこもった彼が一生涯をかけて妄想を綴った物語は、読破した者は皆無といわれているが、恐らくは史上最も長い壮大な叙事詩であり、現在では絶大な評価を得ている。
『非現実の王国で』
正式なタイトルは『非現実の王国として知られる地における、ヴィヴィアン・ガールズの物語、子供奴隷の反乱に起因するグランデコ-アンジェリニアン戦争の嵐の物語』
歓喜の楽園と凄惨な戦場が並ぶ不思議な異世界。
無垢なる7人の美少女戦士たち<ヴィヴィアン・ガールズ>は、邪悪な<グランデリニアン>から子供たちを救うべく、壮絶な闘い繰り広げる…。
まず、15,000ページっていう、この数字に圧倒されちゃうよね。
一万五千ページだよ。
その分量に展開できるというのが、先ず凄い!
それと、先に何を書いたのか、ちゃんと覚えていられる(彼は膨大なリストを作ったらしいですが、戦死者の数とかね。)というのが、神業じみてる。
そこまで、飽きずに書き続けられたのは何故なのか?
彼の部屋からは、膨大なスクラップや、彼の自伝、日記も発見される。
母親が死んだ後、妹は里子に出され、父とも離されて施設に入れられたことが、根本にあるようなのですが、だからって
壱万伍仟頁!!!なんである。
彼は毎日ミサに出ることを欠かさなかったようだが、時には神にかんしゃくを起したりもしたらしい。
そうした彼の神への気もちも、物語が展開していく上で重要な要素になっていると思われる。
でも、まぁ、何よりも『少女への愛情』よね。
こう書くと、変態くさいけど(笑)
飛びぬけた人っていうのは、凡人から見ると、どっか変態くさいんじゃないですかね?
前日のレイトショーのせいなのか、春の陽気のせいなのか、はたまた体調のせいなのか(流血の惨事が勃発してね;;)
眠くて仕方がなくて、瞬きした拍子に一瞬意識を失くしてたりしたました(~_~;)
そんで、物語の登場人物とか、地名とか難しいのよ。
「へ?」と思っている間に字幕が進んじゃったりいたします。
82分という上映時間にはとても思えないボリュームがあります。
観に行かれる方は、頑張ってください。
PR
この記事にコメントする