私が観たり、聴いたりしたものの感想と日常のしょうもないことをウダウダと…
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オモシロモノ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤姫
性別:
女性
趣味:
映画・演劇・音楽鑑賞
自己紹介:
関西在住。生まれ育ちも関西のコテコテ(?)関西人。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
ブログ内検索
最古記事
かうんたー
数え始め 2006/11/14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見そびれていたのをやっと見てきました。
考えてみれば、どんな話なのか全然知らなかった(~_~;)
というわけで、オリジナルとは時代背景をまるっきり変えてますがストーリー自体は変わらないと思うので……
へぇ、ほぉ、ふぅん。と。
一つ一つのアリアとかは有名というか、耳にする機会が多いので、「あぁ、知ってる知ってる」って感じです。
見ようと思った動機はもちろんケネス・ブラナーなんですが、『恋の骨折り損』とかは、イマイチだった気がするけど、こういう劇的なものはいいと思う。
余談だけど彼のハムレットはとても好きだ。キャスティングには大いに疑問ありだけど(笑)
演出としては好きだと思う。まるごと映画化しようという勇気も買うけど(4時間以上!しんどかったよ。三番街の映画館でイスとかまだよくなかった頃だから;;)
で、『魔笛』
導入部がね、おぉ!と。
スクリーンに突如現れる、目映い光。
それは、やがて空に輝く太陽になり、私達の視線はだんだんと地上に降りてくる。
すると一頭の(って数えるんでしょ?)蝶が目の前を横切っていく。
それを追って、草地の中を走る塹壕を見つける。
こういう風に、現実からググーッと人の心をスクリーンの中の世界に引き寄せる手腕はやはり凄いな。と。
ストーリー自体は至極単純です。
ただ、途中から善悪が逆転するというのが、当時(モーツァルトが発表した当時)かなりセンセーショナルだったようです。
実際、「え!?」と思わされる。
ちょっと失笑してしまうようなシーンもあるけど、この現実味のなさがまたいいのかもしれない。
オリジナルを見てみたいなぁ。という気になった。
オリジナルはエジプトが舞台のようですが、近年色々なバリエーションがあるようです。
場所や、時代の設定を変えても、物語自体には普遍のよさがあるってことなのでしょう。
リブレット担当(いわゆる脚本かな?)は、スティーヴン・フライということで、イギリスのかしこのおじさんたちが作った、オペラを下々に分かり易く見せるための映画ですかね?
キャストも本物のオペラ歌手ですが、かなり見た目のいい人をチョイスしてますので、太ったおばさんとかが歌ってるんでしょ?と思う方は一度ご覧あれ。
現実から離れて楽しめる2時間半です。
ただ、英語で歌わなくてもいいんじゃないかと思ったんだけど、どう?
個人的には、ストーリーに関してはちょっとどうよ?と思うけど。
パパゲーノが「人生恋や愛だけじゃないし」というのにパミーナ(ヒロイン)がそれは違うみたいなことを言う(歌う)わけ。
『愛』を得られない人間は死んじまえ。とまではいかないか…、でもとても不幸だ。みたいなことを言ってる気がする……
私は夜の女王に賛成だ。
試練だの何だのと人を試すようなヤツ、ロクなもんじゃない。
考えてみれば、どんな話なのか全然知らなかった(~_~;)
というわけで、オリジナルとは時代背景をまるっきり変えてますがストーリー自体は変わらないと思うので……
へぇ、ほぉ、ふぅん。と。
一つ一つのアリアとかは有名というか、耳にする機会が多いので、「あぁ、知ってる知ってる」って感じです。
見ようと思った動機はもちろんケネス・ブラナーなんですが、『恋の骨折り損』とかは、イマイチだった気がするけど、こういう劇的なものはいいと思う。
余談だけど彼のハムレットはとても好きだ。キャスティングには大いに疑問ありだけど(笑)
演出としては好きだと思う。まるごと映画化しようという勇気も買うけど(4時間以上!しんどかったよ。三番街の映画館でイスとかまだよくなかった頃だから;;)
で、『魔笛』
導入部がね、おぉ!と。
スクリーンに突如現れる、目映い光。
それは、やがて空に輝く太陽になり、私達の視線はだんだんと地上に降りてくる。
すると一頭の(って数えるんでしょ?)蝶が目の前を横切っていく。
それを追って、草地の中を走る塹壕を見つける。
こういう風に、現実からググーッと人の心をスクリーンの中の世界に引き寄せる手腕はやはり凄いな。と。
ストーリー自体は至極単純です。
ただ、途中から善悪が逆転するというのが、当時(モーツァルトが発表した当時)かなりセンセーショナルだったようです。
実際、「え!?」と思わされる。
ちょっと失笑してしまうようなシーンもあるけど、この現実味のなさがまたいいのかもしれない。
オリジナルを見てみたいなぁ。という気になった。
オリジナルはエジプトが舞台のようですが、近年色々なバリエーションがあるようです。
場所や、時代の設定を変えても、物語自体には普遍のよさがあるってことなのでしょう。
リブレット担当(いわゆる脚本かな?)は、スティーヴン・フライということで、イギリスのかしこのおじさんたちが作った、オペラを下々に分かり易く見せるための映画ですかね?
キャストも本物のオペラ歌手ですが、かなり見た目のいい人をチョイスしてますので、太ったおばさんとかが歌ってるんでしょ?と思う方は一度ご覧あれ。
現実から離れて楽しめる2時間半です。
ただ、英語で歌わなくてもいいんじゃないかと思ったんだけど、どう?
個人的には、ストーリーに関してはちょっとどうよ?と思うけど。
パパゲーノが「人生恋や愛だけじゃないし」というのにパミーナ(ヒロイン)がそれは違うみたいなことを言う(歌う)わけ。
『愛』を得られない人間は死んじまえ。とまではいかないか…、でもとても不幸だ。みたいなことを言ってる気がする……
私は夜の女王に賛成だ。
試練だの何だのと人を試すようなヤツ、ロクなもんじゃない。
PR
この記事にコメントする
そうですか?
そう言っていただけると嬉しいですけど、いつも、何だかオススメになってない気がする……と反省ばかりです。
でも、他の方のブログ読んでて、自分では見るつもりはなかった映画とか、意外に面白そうに思えて、見るきっかけになったりしますね。確かに。
でも、他の方のブログ読んでて、自分では見るつもりはなかった映画とか、意外に面白そうに思えて、見るきっかけになったりしますね。確かに。