忍者ブログ
私が観たり、聴いたりしたものの感想と日常のしょうもないことをウダウダと…
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
オモシロモノ
最新コメント
[09/11 クマネズミ]
[07/20 クマネズミ]
[07/16 クマネズミ]
[05/23 樹里@]
[03/05 angie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤姫
性別:
女性
趣味:
映画・演劇・音楽鑑賞
自己紹介:
関西在住。生まれ育ちも関西のコテコテ(?)関西人。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。

赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
バーコード
ブログ内検索
かうんたー
数え始め 2006/11/14
[177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなり、『姫』と名乗る者らしからぬタイトルで失礼をば……
リトル・チルドレンとショートバスを見て参りました。
『リトル・チルドレン』は、いわばアダルト・チルドレンの話。と思っていいのかな?
高級住宅街に暮らす主婦サラ(ケイト・ウィンスレット)。
自分の娘を連れて公園に通うものの、他に通ってきている主婦連中はどうも苦手で、「人間観察」だと思い込んで我慢している。
そんなに我慢してまで公園に通うのは、心を通わせられない娘と二人きりで家にいるのが耐え難いから……。
そこに、他の主婦達がプロム・キングとあだ名する男の子を連れた男性が登場。
誰かと尋ねるサラに「名前も知らない」「電話番号を聞けたら5ドルあげる」という主婦達。
息子が乗ったブランコを押してやるプロム・キングを見ているとサラの娘ルーシーがブランコに乗ると言い出して……
隣り合ってブランコを押しながら雑談を始める二人。
「今まで話しかけられなかった。」という男に、「あなたは彼女達にとって大事な存在なのよ。」というサラ。
ブラッド(パトリック・ウィルソン)と名乗る男に、主婦連中へのいたずらを持ちかけるのだが……
これをきっかけにサラは公園の主婦達と決別。
ブラッドとも会わないひびが続く。
しかし、夫がポルノサイトにハマっているのを知り、腹いせに注文した水着を着て、ブラッドが通っているという市民プールへ……
彼に接近するサラに、彼女のことを気にかけていたブラッドもだんだん惹かれていき、二人は深い中に……(このラヴシーンが凄いという評判だったみたい。知らんかったけど…)
そんな二人と、元警官のラリー、性犯罪を犯して投獄され出所してきたロニーの存在が絡んで、日常が日常でなくなっていく……
ということなのかな~?(分かってない;;)
ブラッドはいわゆる主夫で、司法試験浪人で奥さんに食べさせてもらっている状態。
彼になついている息子も、奥さんが帰ってくるとそちらにベッタリで空虚さを感じている。
サラは、大学で文学を学んだもののそれを生かせず、再婚の亭主もポルノサイトにハマったり、娘とも上手く付き合えず、近所の主婦達の話すことも彼女にはついていけないことばかり……
満たされない思いを抱えた二人が、その穴を埋めようとして、ハーレクインな感じになるわけです。
でも、ロニーの存在が、ただのハーレクインにはさせない。
いわゆる小児性愛者らしい彼の出所に近隣の人間達はぴりぴりしている。
市民プールに彼がやってきた時の親や子ども達のパニック振りは、滑稽なほど。
私がとても心に残ったのはロニーと年老いた母親の会話で、彼女は息子に「あなたは奇跡なのよ。」という。
「人はみな奇跡なの。大切な人が一瞬にして消えてしまうかもしれないことを知っている。それでも生きていくの。動物には出来ないことよ。」と語りかける。
お母さんの台詞はちゃんと覚えてなくて、ニュアンスなんですけど。
ホント、母は偉大だ。と思いました。
さて、どんどん盛り上がって、駆け落ちしようということになったサラとブラッド。
子どもを守る親の会と称して、ロニーの家にビラ貼りなど嫌がらせまがいのことをしていたラリー
そして、ロニー にある夜、事件が……

どんなに劇的なことも、過ぎてしまえば日常に埋没していくのだな。と思いました。
駆け落ちの待ち合わせ場所に向かう途中なのに、スケボー少年達の誘いに乗るブラッド。
公園でブラッドを待ちながら、やって来たロニーに怯えつつも、彼が泣いていることに気がついて話しかけるサラ。
しかし直後娘の姿が見えなくなり半狂乱になって探し始める。
ロニーの家に拡声器を持って怒鳴り込んだラリーは、弾みでロニーの母親を突き飛ばし彼女は病院へ
釈放された後、ロニーの家に向かい、彼がいないことを知り、探し始めるラリー
ロニーは母親が彼に残した「いい子でいるのよ」と書かれた手紙を読みナイフを手にする。

いろいろなことが起こってもやっぱり、それはいつか元いたところへと戻っていく……というのが私が感じたことなんだけど。
サラも、ブラッドも、ラリーも本来の姿に……
たとえば、駆け落ちしたほどの相手だって、そのうち自分のつまらない亭主と同じになっていくもんなんだから……ねぇ。
↓オフィシャルサイト (コピペ、プリーズ)
http://www.little-children.net/

『ショートバス』
『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』で世界のそして私のハートをぎゅ~ッとわしづかみにしたジョン・キャメロン・ミッチェルの待望の新作。
見る前にSHOWBIZ(テレビ名古屋系列?)で、本番だっていうのを知ってしまってから見たんですけど、いや~、何だか……
デクスターのところでも、書いたけど、基本的に私はダメなコなんですね。
見るのは、結構平気だけど。
ショートバスというのは普通サイズのスクールバスではなくて障害児とか、天才児とか、特別なケアが必要な子どもが乗るサイズの小さいバスのこと。
この映画では、そういう特別なケアがいる人たちが集まるサロンの名前でもある。
ストーリーの中心になるのは恋愛カウンセラーのソフィアとそのだんな、ロブ。
ゲイのカップルジェームズとジェイミー。
と、もっと相手を広げようというジェームズに(嫌々ながら)賛同したジェイミーとの二人の中に入る形になったセス。
と、J/J(特にジェームズを見守っている、つか、ストーカーまがいのことをしている)カレブ。
出張SMの女王様、セヴェリン。の7人かな?
のっけからいきなりボカシが入りまくりです(笑)
こういう、まぁ、本番だとか、SEXシーンがかなり多いこととかは、いわば、より多くの人の興味を引きたいがためなのかな?と思わされる。
根底にあるテーマはとても優しくて、ロマンティックな感じがするのですよ。
たとえば、ジェームズは自分はジェイミーの愛に包まれていると実感しつつも、包まれているだけで浸透されられない。と悩んでいる。
彼は以前に『売り』をやっていて、その体験が関係しているよう……
こんな自分をこんなにも思ってくれる彼に恐怖と罪悪感を感じている。
ソフィアもそのだんなもパートナーに打ち明けられないことがあるし、女王様だって疲れている。
要は、皆が怖がって心を開けずにいるから、すれ違いが起きて知らない間に相手を傷つけたりしている。ということなのかな~(上手くいえない;;)
怖がらないで心を開けばいいんだよ。ってことだと思うんだけど。
やはり、それはとんでもなく怖いことだし、世の中がそうロマンティックに出来ていないのは経験済みだしね。
でも、タイトルに上げたとおり、濡れ場三昧って感じの映画なんだけど、見終わると凄く優しい気分になるし、私個人はJ/Jの幸せを分けてもらったように気分がよかった。
一番、へぇと思ったのは、出張女王様って大荷物で大変ね~っていう……(そこか!?)
時間とお財布が許せば、もう一度見たいな~と思っている映画です。
これはホントにホントにオススメです。
↓オフィシャルサイト (コピペ、プリーズ)
http://shortbus.jp/

ずい分長くなっちゃったな~最後まで呼んでくださった方、お疲れ様。ありがとうございます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
またもやその気に
あ~また面白そうな映画を・・・

つかどっちも観る気なかったのに、その気にさせる人ねあなたって!
ちゅちゅ 2007/09/03(Mon)23:11:50 編集
これは…
ほ、褒めてもらってると思っていいのでしょうか?
いやいや、でも『リトル~』は、本当に、予想外によかったのですよ。
佳作って感じですけど。
『ショートバス』は、う~ん、ドぎついんだけど実はめちゃめちゃロマンティック。だと思いますので、そんな感じがお好きなら。んで、日本だとボカシ入りまくりな感じでもOKならぜひぜひ。
【2007/09/04 17:32】
期待大
アメリカではボカシが入らないと思うと期待大です!
ちゅちゅ 2007/09/09(Sun)11:47:46 編集
Re:期待大
友達はボカシなしじゃキツイわ~と言ってましたがどうなのかなぁ?
ある方がわいせつな感じがすると個人的には思います。
【2007/09/10 17:32】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]