私が観たり、聴いたりしたものの感想と日常のしょうもないことをウダウダと…
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オモシロモノ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤姫
性別:
女性
趣味:
映画・演劇・音楽鑑賞
自己紹介:
関西在住。生まれ育ちも関西のコテコテ(?)関西人。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
ブログ内検索
最古記事
かうんたー
数え始め 2006/11/14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仏蘭西映画です~。
ベティは幽霊と暗闇が怖い10歳の女の子。
お姉ちゃんは寄宿学校に行ってしまうし、パパとママは仲のいい振りをしているけど、夜になるとケンカばかり。
ベティの友達は怖いおじさんの家の檻に囚われている犬のナッツくらいのもの。
ある日、ベティはパパが院長を務める精神病院から逃げ出してきた青年イヴォンと出会う。
怯える彼を納屋に匿うことにしたベティ。
誰にも内緒であれこれと世話をするうちに、ほのかな恋心が芽生えていく。
だが、学校でクラス中にからかわれる事件が起き、飼うことも許してもらえないままおじさんがナッツを処分してしまうと言っていた期限が迫ってくる。
ベティはイヴォンとナッツと一緒に家を出て行くことを決心したのだが……
子どもは大人が思っている以上にちゃんと分かっている(気づいている)けど、大人達を思いやって何も知らない振りをしている。
でも、傷つくし、隠しているから誰にも相談は出来ないし。
一人で色んなことを抱え込むには、子どもの胸は小さすぎる。
青年イヴォン役はナイーヴな印象で、母性本能をくすぐる感じ?
最初は拾ってきた子犬を匿っているようだったベティも次第に変わっていくし、怯えてばかりだったイヴォンも心を開いていく。
そして、やっぱり、女の子って強くなくっちゃ、なんだ。
大変だけどね。
女の子だった人は、自分の過去を思い出して切なくなっちゃうかも。
幸せな子ども時代ばかりじゃないもんね。
でも、そんなこともだんだんと懐かしい思い出の一つになるのかな……
ラストの毅然としたベティの姿に、そんなことを考えた。
PR
この記事にコメントする
女の子
>女の子だった人
・・・う・・・・女の子だったかどうか分からんけど(いや、♀ですが)
>幸せな子ども時代ばかりじゃないもんね。
は良く分かる(笑)
懐かしい思い出というより自分を形成している核というか源はそこだな~、って心当たりが(汗
最近は「幸せな子ども時代ばかりじゃない」ことを甘受できるし感謝したりもする、年だのおお~
多分この映画観たら泣くな。チェックしときます、メモメモ。
・・・う・・・・女の子だったかどうか分からんけど(いや、♀ですが)
>幸せな子ども時代ばかりじゃないもんね。
は良く分かる(笑)
懐かしい思い出というより自分を形成している核というか源はそこだな~、って心当たりが(汗
最近は「幸せな子ども時代ばかりじゃない」ことを甘受できるし感謝したりもする、年だのおお~
多分この映画観たら泣くな。チェックしときます、メモメモ。
いえいえ、
きっと、立派な女の子だった人
ですわ。
自分を形成している核
か~
いつも、「はっ」てなるようなコメントをいただいて、ありがたいです。
そういう風に、色んなことが分かっていくっていうのは、年じゃないんですよ、経験値がUPしたんですよ。
私は、ただ年食っていくだけで中身はガキのままなので、羨ましいです。
この映画は、ストーリーもさることながら、明るすぎない色調の映像もヨーロッパ映画らしくて私は気に入ってます。
機会があったら、ぜひご覧下さいまし。
ですわ。
自分を形成している核
か~
いつも、「はっ」てなるようなコメントをいただいて、ありがたいです。
そういう風に、色んなことが分かっていくっていうのは、年じゃないんですよ、経験値がUPしたんですよ。
私は、ただ年食っていくだけで中身はガキのままなので、羨ましいです。
この映画は、ストーリーもさることながら、明るすぎない色調の映像もヨーロッパ映画らしくて私は気に入ってます。
機会があったら、ぜひご覧下さいまし。