私が観たり、聴いたりしたものの感想と日常のしょうもないことをウダウダと…
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オモシロモノ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤姫
性別:
女性
趣味:
映画・演劇・音楽鑑賞
自己紹介:
関西在住。生まれ育ちも関西のコテコテ(?)関西人。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
ブログ内検索
最古記事
かうんたー
数え始め 2006/11/14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
“イエス”は人生のパスワード
試写会に行ってきました。
カールは面倒くさそうな相手からの電話には出ない。
もちろん非通知にも。
友達からの誘いも何やかやと理由をつけて断る。
銀行の融資担当で、申し込みの書類には殆ど『却下』のハンコを押す。
基本が『ノー』の男。
とうとう、親友の婚約パーティーもパスしてしまい、長い付き合いの彼にも見捨てられてしまう。
カウチでうたた寝をしていたカールは、部屋で死んで長い間見つけてもらえない自分の夢を見る。
恐怖を覚えた彼の目に留まったものは
先日、久しぶりに会った友達に手渡された、あるセミナーの案内。
もちろん、行く気などこれっぽっちもなかったのだが、悪夢の恐怖から出かけることに。
そのセミナーは、どんなことにも『イエス』と答えるというものだった。
新入りの彼は、「会場を出た後は、どんなことにも『イエス』と答える」ことを誓約させられてしまう。
ヤケクソで、どんなことにも『イエス』と答え始めたカール。
そのことで、物事は今までと違ってどんどんいい方向に転がっていくように思えた。
このまま『イエス』と言い続ければ、幸福になれるかも。
そう思い始めた矢先、思わぬどんでん返しが!!
主人公カールには、このままトム・ハンクスになりたいのかしら?と思っていたジム・キャリー。
彼がコメディーに帰ってきました。
が、これはこれでウザい(-_-;)
程よい加減てものがないのでしょうか!?
原作は、イギリス人のユーモア作家でTV番組も持っているダニー・ウォレスという人が、あらゆることに『イエス』と言ってみた体験を綴ったもの。
カールの場合は極端としても、出かけるのが億劫で、特に用事はないけど『ノー』と言ってしまうことってありますよね。
気分が乗らないのに出かけるなんて……というのは、間違ってないと思うのですが、無理して出かけてみれば思いがけず楽しいことがあるかも?というのも事実だと思います。
カールのように何にでも『イエス』と言うのは極端過ぎるとしても、頭から『ノー』というのは、損してるかもね、とちょっと考える映画です。
セミナーの主催者?
というかこの『イエス』教の教祖とも言うべき人物、“テレンス”が、本当にテレンスで一人で妙にウケてしまった(^_^;)
映画本編に入る前から鳴り響いているのは、私がライヴを見てきたばっかりのあのバンドの曲!!
何かと思ったら主人公の着メロだったんですが、あまりにタイムリーで笑ってしまった。
別にカールがファンだとかそういうことは何も出てこないのですが、これは、あれですかね。
『分かれ道』ってことなんでしょうか?
PR
試写会に行ってきました。
カールは面倒くさそうな相手からの電話には出ない。
もちろん非通知にも。
友達からの誘いも何やかやと理由をつけて断る。
銀行の融資担当で、申し込みの書類には殆ど『却下』のハンコを押す。
基本が『ノー』の男。
とうとう、親友の婚約パーティーもパスしてしまい、長い付き合いの彼にも見捨てられてしまう。
カウチでうたた寝をしていたカールは、部屋で死んで長い間見つけてもらえない自分の夢を見る。
恐怖を覚えた彼の目に留まったものは
先日、久しぶりに会った友達に手渡された、あるセミナーの案内。
もちろん、行く気などこれっぽっちもなかったのだが、悪夢の恐怖から出かけることに。
そのセミナーは、どんなことにも『イエス』と答えるというものだった。
新入りの彼は、「会場を出た後は、どんなことにも『イエス』と答える」ことを誓約させられてしまう。
ヤケクソで、どんなことにも『イエス』と答え始めたカール。
そのことで、物事は今までと違ってどんどんいい方向に転がっていくように思えた。
このまま『イエス』と言い続ければ、幸福になれるかも。
そう思い始めた矢先、思わぬどんでん返しが!!
主人公カールには、このままトム・ハンクスになりたいのかしら?と思っていたジム・キャリー。
彼がコメディーに帰ってきました。
が、これはこれでウザい(-_-;)
程よい加減てものがないのでしょうか!?
原作は、イギリス人のユーモア作家でTV番組も持っているダニー・ウォレスという人が、あらゆることに『イエス』と言ってみた体験を綴ったもの。
カールの場合は極端としても、出かけるのが億劫で、特に用事はないけど『ノー』と言ってしまうことってありますよね。
気分が乗らないのに出かけるなんて……というのは、間違ってないと思うのですが、無理して出かけてみれば思いがけず楽しいことがあるかも?というのも事実だと思います。
カールのように何にでも『イエス』と言うのは極端過ぎるとしても、頭から『ノー』というのは、損してるかもね、とちょっと考える映画です。
セミナーの主催者?
というかこの『イエス』教の教祖とも言うべき人物、“テレンス”が、本当にテレンスで一人で妙にウケてしまった(^_^;)
映画本編に入る前から鳴り響いているのは、私がライヴを見てきたばっかりのあのバンドの曲!!
何かと思ったら主人公の着メロだったんですが、あまりにタイムリーで笑ってしまった。
別にカールがファンだとかそういうことは何も出てこないのですが、これは、あれですかね。
『分かれ道』ってことなんでしょうか?
この記事にコメントする
イーエス!
です。
観ましたか~。
テレンスの役が『テレンス』っていう所がちょっとツボだった(笑)
『Separate Ways』は、WBCのハイライトシーンとかでも使われてて、何で!?って感じでしたが、やっぱりインパクトか……
『Separate Ways』は、WBCのハイライトシーンとかでも使われてて、何で!?って感じでしたが、やっぱりインパクトか……