忍者ブログ
私が観たり、聴いたりしたものの感想と日常のしょうもないことをウダウダと…
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
オモシロモノ
最新コメント
[09/11 クマネズミ]
[07/20 クマネズミ]
[07/16 クマネズミ]
[05/23 樹里@]
[03/05 angie]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤姫
性別:
女性
趣味:
映画・演劇・音楽鑑賞
自己紹介:
関西在住。生まれ育ちも関西のコテコテ(?)関西人。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。

赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
バーコード
ブログ内検索
かうんたー
数え始め 2006/11/14
[520] [519] [518] [517] [516] [515] [514] [513] [512] [511] [510]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

邦画が続くぞ、どうしたことだ(笑)
友達のお友達が急にいけなくなったというので、私が「面白そう」と言っていたのを覚えていてくれたのか、試写会に行かせてもらうことになりました。

お話は
都立紅女子高校歴史研究会の美加代は、顧問の勝先生が強引に決めた合宿で部活の仲間と共に、落ち武者の里として知られる山形県・御釈ヶ部村へ。
その村では丁度落ち武者を祭った祠を倒すイベント『祠倒し』が行われようとしていた!
村の床屋の三太郎は代々祠を守ってきた一族の末裔で「たたりがある」と言うのだが、その意見はあっ気なく却下され、祠は倒されてしまう。
その夜、本当に落ち武者達が復活し、村人を次々と襲っていく!!!
そして、その中のリーダーで侍頭の葛貫忠経(つづらぬきただつね)が、生前寵愛していた官女の光笛にそっくりだった美加代を光笛の生まれ変わりだと思い連れ去ってしまった。
落ち武者に襲われた村人達は何故か次々とゾンビと化していく!!
方々から襲われながら美加代を探す歴史研究会の仲間達と三太郎。
果たして、彼らは助かるのか?
美加代を救い出せるのか?
村人達はどうなってしまうのか?

いや、なんだべこれは!?
ホラーなんだけどコメディーそして時々ミュージカルでもって家族の絆も描いちゃったり&もしかしてラヴ・ストーリー?
ごった煮かつ闇なべ的?
何だか妙に豪華キャスト!
今まで重そうなシリアスドラマばかり撮ってきた印象のある竹中直人の監督最新作はヘンテコだけど映画への愛を感じる1本です。
って、今までの観たことないんだけど(笑)
辛気臭い邦画なんか耐えられねぇべ?
それにしても、これはイキナリはっちゃけ過ぎなんでは?
あんま色々書いちゃうよりは、とりあえず観よう!
B級映画が好きなら観ればいいじゃな~い?なんである。(私は別にB級好きではない)
何じゃ、こりゃ!?
なんだけど
何じゃ、こりゃ!?(笑)
って感じなんである。
いや、何じゃ、こりゃ!?(怒)な人もいるかもしれない。
でも、ここは一つ笑って度量の大きな所を見せときましょう!
うんうん。
あ、でも、これだけは言わせて(書かせて)もらいます!
あれは~、祠じゃねぐってぇ、石像なんでねぇのかぁ?
祠ってご神体とかを祭っておく建物というか、アウトドアな仏壇みたいなもんだと思うんだけど……。
どうよ!?

ところで、成海璃子ってこんなに丸かったですか?
まぁ、丸いお年頃ですしね。
健康的でよいと思います。
友達のお兄様も『可愛い』と言っていました。
私は、正直よく分かりません(笑)
美醜の感覚が一般的ではないらしいので(^_^;)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Re:成海璃子
>こんなに丸かったですか?
他の女子高生ご一行様が
セブンティーンモデル×2+グラビアアイドル
だったりするのでバイアスがかかってると思って
見てあげてください
阿武雲 2009/07/13(Mon)06:59:11 編集
バイアス!?
確かに。
モデルさんと並んだのでは、余計に丸く見えてしまうのでしょう。
いや、でも、あのお年頃はあれくらいで普通と言うか、細いくらいかもしれません。
私も高校の1年で人相が変わるくらい体重増えました。(増え過ぎ;;)
【2009/07/13 17:31】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]