私が観たり、聴いたりしたものの感想と日常のしょうもないことをウダウダと…
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オモシロモノ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
赤姫
性別:
女性
趣味:
映画・演劇・音楽鑑賞
自己紹介:
関西在住。生まれ育ちも関西のコテコテ(?)関西人。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
洋画・洋楽・歌舞伎で育ったため(?)、ちょっと感覚がヘンかも……
野球好き。ご贔屓はロッテとやっぱり阪神。
別名(まーちゃん)で時々よそ様に出没。
赤姫とは…歌舞伎に出て来る典型的なお姫様。たいてい真っ赤な着物を着ていて、キラキラとした大きな銀の花櫛を鬘につけ、振る舞いもとても可愛いらしい。
子ども時代の私の憧れでありました。
ブログ内検索
最古記事
かうんたー
数え始め 2006/11/14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪深い森の中で父のエリックと二人きりで暮らす少女ハンナ。
父は彼女に戦闘技術や語学を仕込まれる。
何度となく、「もう街に行ける」と父に訴えるハンナ。
ある日、父はどこからか発信機を取り出す。
そして、「このスイッチを入れればここから出て行けるが、マリッサを殺すかマリッサに殺されるかだ。」と告げられる。
迷った末にスイッチを入れるハンナ。
彼女を残して父は去った。
発信元を探査した追手が迫る!
ちょっとイマイチという噂も聞いてたんですが、エリック・バナも気になるしね~
見て来ました。
冒頭大きな鹿?フィンランドだからトナカイ?を弓で狙うハンナ。
見事に命中するが、彼女は「心臓を外ししちゃった」と不満気。
そこへ後ろから襲いかかる者が!
何かさ宮本武蔵とかであったよね。
いかなる時も気を抜いてはならんとか言って、師匠が次々と攻撃を仕掛けてくる。
あぁいう感じです。
父ちゃんは自分と同じくらい、またはそれ以上の凄腕にハンナを育てようとし、それはほぼ成功する訳ですが……
何でそうしたいのか分からない。
確かにいくら隠れていても、見つかるかもしれないから、鍛えといた方がいいかもしれない。
だけど、もしハンナを守りたいなら、ひっそりと暮らしたっていい筈。
わざわざ信号なんか発信するからバレちゃうんでしょ?
マリッサにとってはもうとっくにCLOSED CASEだった訳で、そんなことしなければわざわざ探さなかったかもしれない。
マリッサがハンナを執拗に狙うのはそのCLOSED CASE、つまりハンナの出生の秘密にかかわりがあるらしい。
きっと、もっと早くに処理したかったんだろうけど、見つからなくてもう諦めていた訳で、今更そんなにこだわるのかな~?
まぁ、完璧に処理してしまいたかったのかな?
という訳で、マリッサ側の動機はやや強引だけど分からないでもないのですが、ハンナ側はどうなのか?
物語の核であろう『マリッサを殺す』動機がどうしてもイマイチよく分からない。
そもそも殺される理由を作ったのは自分達だし。
父のエリックがハンナにどういう風に話していたのか、が、まるで出てこないので、ハンナの気持ちを推し量ることも難しい。
途中で出会う、ハンナにとっては初めての他者との出会いも、ハンナの出生の秘密のせいなのか、鍛えられたせいなのか、感情が爆発することは少なく(電気ケトルには怯え過ぎなくらいだけど)、入りり込めない。
うわ~っと感情的に盛り上がるところがあんま無いんだな。
そのせいなのか、お話の方もフラットな印象。
アクションシーンはそれなりにスゴいし、敵を察知しながらスーツ(!)の前ボタンを外すバナもかっこいいけど。
あんまり血を見ないせいなのか……いや、血は映るんだけど、動いてない血なんだね。
ドピュッ!!って血はない。
そのせいか、スゴくアッサリしてる感じがする。
マリッサ役のケイト・ブランシェットの歯磨きが一番流血してたかもね;;
このお話、所々に“グリム”が登場する。
ハンナが父に隠れてこっそり読む絵本。
父との待ち合わせ場所はグリムの家。
偽マリッサを殺した後に送ったハガキに書かれた「悪い魔女は死んだ」の文字。
最後の対決は、まさに悪い魔女と……何のだろうね?
誰か対決した?
とにかく一騎打ち。
心臓を狙うことに固執している理由が明かされないけど、個人的にはとても優しい理由しか浮かばない。
それと、“ライカ犬”の話。
彼女の運命と重なっているような気がするのは、気のせいだろうか?
あんまり、褒めたレビューになってないと思うけど、それなりに楽しめる作品でした。
ただ、アドレナリンが噴出するようなアクション映画ではないのは確か。
父は彼女に戦闘技術や語学を仕込まれる。
何度となく、「もう街に行ける」と父に訴えるハンナ。
ある日、父はどこからか発信機を取り出す。
そして、「このスイッチを入れればここから出て行けるが、マリッサを殺すかマリッサに殺されるかだ。」と告げられる。
迷った末にスイッチを入れるハンナ。
彼女を残して父は去った。
発信元を探査した追手が迫る!
ちょっとイマイチという噂も聞いてたんですが、エリック・バナも気になるしね~
見て来ました。
冒頭大きな鹿?フィンランドだからトナカイ?を弓で狙うハンナ。
見事に命中するが、彼女は「心臓を外ししちゃった」と不満気。
そこへ後ろから襲いかかる者が!
何かさ宮本武蔵とかであったよね。
いかなる時も気を抜いてはならんとか言って、師匠が次々と攻撃を仕掛けてくる。
あぁいう感じです。
父ちゃんは自分と同じくらい、またはそれ以上の凄腕にハンナを育てようとし、それはほぼ成功する訳ですが……
何でそうしたいのか分からない。
確かにいくら隠れていても、見つかるかもしれないから、鍛えといた方がいいかもしれない。
だけど、もしハンナを守りたいなら、ひっそりと暮らしたっていい筈。
わざわざ信号なんか発信するからバレちゃうんでしょ?
マリッサにとってはもうとっくにCLOSED CASEだった訳で、そんなことしなければわざわざ探さなかったかもしれない。
マリッサがハンナを執拗に狙うのはそのCLOSED CASE、つまりハンナの出生の秘密にかかわりがあるらしい。
きっと、もっと早くに処理したかったんだろうけど、見つからなくてもう諦めていた訳で、今更そんなにこだわるのかな~?
まぁ、完璧に処理してしまいたかったのかな?
という訳で、マリッサ側の動機はやや強引だけど分からないでもないのですが、ハンナ側はどうなのか?
物語の核であろう『マリッサを殺す』動機がどうしてもイマイチよく分からない。
そもそも殺される理由を作ったのは自分達だし。
父のエリックがハンナにどういう風に話していたのか、が、まるで出てこないので、ハンナの気持ちを推し量ることも難しい。
途中で出会う、ハンナにとっては初めての他者との出会いも、ハンナの出生の秘密のせいなのか、鍛えられたせいなのか、感情が爆発することは少なく(電気ケトルには怯え過ぎなくらいだけど)、入りり込めない。
うわ~っと感情的に盛り上がるところがあんま無いんだな。
そのせいなのか、お話の方もフラットな印象。
アクションシーンはそれなりにスゴいし、敵を察知しながらスーツ(!)の前ボタンを外すバナもかっこいいけど。
あんまり血を見ないせいなのか……いや、血は映るんだけど、動いてない血なんだね。
ドピュッ!!って血はない。
そのせいか、スゴくアッサリしてる感じがする。
マリッサ役のケイト・ブランシェットの歯磨きが一番流血してたかもね;;
このお話、所々に“グリム”が登場する。
ハンナが父に隠れてこっそり読む絵本。
父との待ち合わせ場所はグリムの家。
偽マリッサを殺した後に送ったハガキに書かれた「悪い魔女は死んだ」の文字。
最後の対決は、まさに悪い魔女と……何のだろうね?
誰か対決した?
とにかく一騎打ち。
心臓を狙うことに固執している理由が明かされないけど、個人的にはとても優しい理由しか浮かばない。
それと、“ライカ犬”の話。
彼女の運命と重なっているような気がするのは、気のせいだろうか?
あんまり、褒めたレビューになってないと思うけど、それなりに楽しめる作品でした。
ただ、アドレナリンが噴出するようなアクション映画ではないのは確か。
PR
この記事にコメントする